
飢餓に備えろー!
そう指令を出すのは誰でしょう?
はい。他ならぬあなたの体です。(=゜ω゜)ノ
これ、、、糖質ダイエットをし過ぎると起こる現象なんですって!
で、どうなるか?
余計に脂肪を貯めこむようになる、とのこと。
まじですか!( ゜Д゜)
それくらい私達の体って、“飢餓状態”に備えているらしいのですが、、、
「飽食の時代」と言われて随分と経ちますし、そう言われてもねー
なかなか実感できません!
しかしながら、そういうDNAが、人間の体にプログラミングされているということなのでしょう。
なので、1食につき、
・ご飯軽く1杯
・食パン1枚
・麺半玉
のどれかひとつを。
さらに!
・リンゴなどの果物半分
・芋1/3
・小さめのゴボウ1本
のどれかをプラス。
これくらいの糖質を採るのがいいそうです。
そしてメインの料理は、
・肉50g
・魚ひときれ
・卵1個
・豆腐1/4
・スライスチーズ1枚
・牛乳120ml
のタンパク質の中から「2種類」を選んで、
これに野菜や海藻類をたっぷりと加えて調理するとGOOD!
ちなみにこのメニューは「1食」のものです。
「1日」でしたらこれらを“3回”摂取することになります!
なんか、、、けっこうな量だと思いませんか?(;・∀・)
今日の記事を何で書いたかというと、実は数日前、、、
肉をバクバク食べたのに、体重があまり増えていなかった!
ということがあったからです。
「なんで?」
と、不思議に思いました。
結論として、ウォーキングと野菜を食べまくることを日課にしているのですが、
糖質とタンパク質が正常に摂れていなかった、ということが判明したのです。
それで、以前書きかけのままにしていたものを、もう1回調べて記事として完成させたというわけでした。
いやー、、、もうちょっとで、脂肪が全然落ちない体質に陥るところでした。
あぶねー
食もお化粧も最も大事な部分は、“バランス”と言えるでしょう!(*´▽`*)
【 追 伸 】
日課として軽めの運動を続け、食事の量を制限しているから安心!
というわけでもありません。
運動も食事も「バランス」が悪ければ、“やらないよりは少しはまし”程度で終わってしまうからです。
お化粧でも似たようなことが言えます!
スキンケアだけ、メークだけ、では、あまりにもバランスが悪く“不完全”。
どちらかに寄り過ぎないように、常に注意を払いましょう。